楽天でお得に買い物するなら、「いつ買うか」が超重要!
タイミングを意識するだけで、同じ商品でも2倍〜10倍以上のポイントがもらえることもあります。
私はこの方法で毎月3000ポイント以上を貯めています。
今回は、楽天ヘビーユーザーの私が実践している「ポイントが爆貯まる買い物タイミング」を完全解説します!
✅ 1. 「5と0のつく日」は楽天カードユーザー必須!
毎月「5日・10日・15日・20日・25日・30日」は、楽天カード利用でポイント+2倍!
- 対象:楽天市場で楽天カード決済した人
- 条件:事前エントリー必須(下のボタンからできます)
🔍 ワンポイント
カートに商品を入れておいて、5と0の日にまとめて決済するのがコツ!
✅ 2. 「お買い物マラソン」と「楽天スーパーセール」
- 複数ショップで買い回り → 最大+10倍
- 日用品・食品など、細かいものを1ショップずつ買うと達成しやすい!
🎯 2025年の開催傾向(目安):
- スーパーセール:3月・6月・9月・12月
- お買い物マラソン:月1〜2回
✅ 3. SPU(スーパーポイントアッププログラム)を活用
SPUは、楽天の各種サービス利用でポイント倍率がUPする仕組みです。
- 楽天カード +2倍
- 楽天市場アプリ経由 +0.5倍
- 楽天銀行+楽天カード引落 +1倍
- 楽天モバイル契約 +最大4倍 など
📌 まずは以下を意識:
- 楽天カードの作成
- 楽天市場アプリのダウンロード
- 楽天銀行+楽天カード引き落とし
🔍 ワンポイント
SPUは楽天市場の買い物が常にお得になるので利用必須!
✅ 4. 勝ったら倍!楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・バルセロナ
対象チームが試合に勝つと、翌日ポイント倍率UP!
- 条件:事前エントリー必須
- 最大+3倍になる日も!
✅ 5. タイムセール・クーポン配布も要チェック
- 毎日0時〜2時は限定セールがあることも
- クーポン配布ページは常に確認!
🎁 【まとめ】自分専用「楽天お得カレンダー」を作ろう!
毎月のポイントUP日・セール日を自分のGoogleカレンダーにメモしておけば、無駄な買い物を減らせて、ポイントも貯まる!
無理に買う必要はなし。「必要なものを一番お得な日に買う」だけでOKです!
📎 おすすめリンクまとめ
✍️ あとがき
楽天でのお買い物は「タイミング命」。
私も最初は何となく買っていましたが、今ではちょっと工夫するだけで毎月数千〜数万ポイントをもらっています。
次回は、「楽天で本当に買ってよかった節約グッズ5選」を紹介予定です。
お楽しみに!
コメント